新年度のご挨拶
昨年度に引き続き、今年度もおぎの幼稚園の園長をつとめさせていただきます藤本若菜と申します。おぎの幼稚園に勤めてから6年目を迎えました。おぎの幼稚園は、地域の方も保護者の方も一丸となって、協力し合えるとても素敵な幼稚園です。今年度も、様々な方のお力をお借りして、子どもたちの健やかな成長を見守って参りたいと思います。職員一同どうぞよろしくお願いします。
さて、新型コロナウイルスの影響により、今年度は残念ではありますが、入園式が中止となり、おぎの幼稚園もしばらく休園となってしまいました。子どもたちの登園を楽しみにしてらっしゃった保護者の皆様におかれましても、ご心配のことと存じます。
しかし、だからといって、下ばかり向いてばかりもいられませんので、おぎの幼稚園としましては職員一同、お子様に会えるまでの間、お子様のことを思い浮かべながら保育の準備を進めて参りたいと思います。
職員が交代で勤務しておりますので、何か不安な事等ありましたら、いつでも電話のほうお待ちしております。 9:00~16:00 (770-2460)
さて、今年度のおぎの幼稚園は・・・・?!
お・・思いやりの心で家族のようにあたたかく
ぎ・・きめ細やかな一人一人への対応
の・・のびのび子どもたちが活動できる
ような幼稚園を職員のスローガンとして、保育に努めていきたいと思います。
どうぞ、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
「教育は人にあり」と言われていますが、何よりもまずおぎの幼稚園の職員は「人柄の良さ」と「幼児教育に対する熱意」が自慢の幼稚園です。職員の研修を活発に行いながら常に保育の充実をはかっていきますので、よろしくお願いいたします。
今年度の職員は、10名体制でおぎのの子供たちを見守っていきたいと思いますので、ぜひ、ご理解ご協力をお願いいたします。
園長 藤本若菜
年少(もも組) 教頭 熊本典子
年中(すみれ組) 田渕優実
年長(さくら組) 前中穂乃花
年長(ぽぷら組) 村上咲
特別支援 近藤佑花
特別支援 安部理香
養護 坂本圭子
子育て支援 山下邦子
子育て支援 上中恵子(2月より)
フレッシュで温かいメンバーです
気軽にご相談ください